いつも通り、動画を見ながらマネしてみてください。動画内のダイチ(兄)の動きも参考にして頂けます
あまり慣れてないうちはゆっくり始めてみましょう。慣れてきたら(ダイチの様に)スピードを少し上げてみるともっと上手くなりますよ!
ボールを操るための基礎練習ですので週に2~3回やっていくと良いと思います。約3分間ですので毎日できればよりGOOD!
注意事項・・・小さい子には無理は禁物です。楽しくできる範囲でやってみましょう!
★本日のメニュー★
1、足裏タッチ
2、足裏タッチ 横ジャンプ
3、インサイドタップ
4、シザース
5、ステップオーバー
~休憩~
6、アウトサイドロール
7、インサイドロール
8、クロスタッチ
9、インアウト(右足)
10,インアウト(左足)
(1つのメニューにつき10秒で設定しています)
そうちゃんもまだあまりうまくできない動きが多いのですが、やっていくうちに確実にうまくなってます。子供は吸収する力が高いので動き方はすぐ覚えちゃいます。
あとは反復してスムーズに体を使ったり、動作のスピードを上げていけるとGOODです。
最初からできなくて全然OK。できたらめっちゃ褒めてあげましょう。
ボールに触れる時間が長いほど上達すると言われていますので、ボールタッチという基本要素もたくさんやってみましょう!^^
これからも子供のサッカーのために役立つ練習をご紹介していきますのでお楽しみに!よろしければチャンネル登録してくださいませ。
それではみんなで一緒にがんばっていきましょう!
#サッカー #サッカー練習
#サッカー練習メニュー #ボールマスタリー
#サッカーボールタッチ #サッカー練習子供
#サッカー初心者 #小学生サッカー
#子供サッカー#サッカー幼児
#サッカー自宅練習 サッカー自主練